お知らせ

毎年10月に約800年もの歴史を誇る伝統行事「武雄の流鏑馬」が開催されます。その起源は寿永3年(1183年)。源頼朝が平家討伐に際し、武雄神社で戦勝祈願を行ったところ、神社の使いである白鷺に励まされ戦に勝利。これを感謝し […]

MORE

秋の武雄温泉 窯開きの旅に出かけてみませんか。 もうすぐ紅葉と窯開きを同時に楽しめるベストシーズンがやってきます。 この秋、武雄温泉で大切な方とご一緒に心に残る思い出を作りませんか。   紅葉見どころ 御船山楽 […]

MORE

今年の秋、武雄市がハロウィンに染まる!? 武雄温泉駅南口駅前広場が、ハロウィン仕様に大変身! 仮装して参加できる企画や武雄のまちをめぐる企画もあります。 さらに「ゾンビィ」なスペシャル企画も進行中★ 日時:2025年10 […]

MORE

4月29日から5月5日の会期中は、町内一円にわたって店が並び、いつもは静かなやきものの里もこのときばかりは大いににぎわいます。人出は九州を中心に、全国から約120万人。 磁器製品の安さ、豊富さ、そして独特の活気が毎年多く […]

MORE

観光ガイド付きの「楼門干支見学会」は、「武雄で朝活」の中のおすすめ体験プログラムです。 国指定重要文化財「武雄温泉楼門」では、観光ガイド付きの干支見学を楽しむことができます。  楼門の天井には、「酉(とり)」、「子(ね) […]

MORE

春の武雄へようこそ!春の訪れとともに、武雄市は、梅、桜、しゃくなげ、つつじ、そして、あじさいへと花のバトンリレーが続きます。色とりどりの花々とともに、とっておきのスイーツも楽しめる特別な季節をお届けします。梅  〔見頃  […]

MORE